那須 朝日岳   栃木県 1986m          百名山
 


2022年10月20日(木)

 山々の紅葉は真っ盛り。毎年この季節は、北関東や東北方面で錦秋を楽しむことにしている。今年は3年ぶりとなる那須の番。ロープウェイのある東面の喧騒を避け、比較的静かな沼原池を起点に、白笹山、南月山、朝日岳、三斗小屋温泉と周回するのが私の定番コースだ。

 いつものように夜明け前に沼原池に到着。明るくなるのを待ってスタートする。気温は零度、内燃機関を働かせないと寒くていられない。暖を取るため嫌が応でも実力以上にペースが上がってしまう。

 樹林帯の中を息を弾ませながらどんどん高度を上げていく。稜線近くになるとと、樹間からこれから向かう山々が望めるようになってくる、、、はずなのだが、「全国的に晴天」の予報に反して向かう先一帯は雲の中。移動性高気圧が足踏みして、まだ西高東低の気圧配置が残っているせいだろうか。

 白笹山を越えて稜線に出ると案の定凄まじい風。まるで冬山の様相だ。それでも時間とともに雲は文字通り雲散霧消、日の出平に着くころには那須の山々をすっきりと見渡すことができるようになった。ここまでは期待通りの展開。しかし、風の方は相変わらず吹きまくっている。

 風の通り道で有名な蜂の茶屋跡避難小屋辺りは特に凄まじく、風が体当たりしてくるので真っ直ぐ立って歩けない程。この強風は朝日岳でも続き、山頂を早々に退散、さっさと下山することにした。温泉に浸かった後でまた一汗はご免なので、三斗小屋温泉は素通り。

 ここから先、沼原までが、私のお気に入りの紅葉散策路なのだが、残念ながら今年は今一つパッとしなかった。夏から一足飛びに冬へ向かう気候のせいなのか、それとも長雨が続いたせいだろうか。

 いつもは写真撮影に無頓着な私なのだが、空気の澄んだこの季節だけは別。今回は天気が期待できるので、久々に一眼レフを持参することにした。しかし俄かカメラマンの哀しさで大失態。自宅に戻ってPCに向かうと、あろうことか、SDカードには何十枚と撮ったはずの画像は一枚も記録されていなかった。どうやらSDが書き込み禁止にセットされていることに気が付かずに、シャッターを押し続けていたらしい。

 そんな訳でベストのシーンは全滅。以下掲載できるのは合間に撮ったコンデジの写真のみ、ということでお恥ずかしい限り。


行動時間 7時間30




沼原の駐車場はガラガラ 紅葉が朝日に映えている



雲が上空を覆っている



いきなりワープして三斗小屋温泉の源泉付近



ススキと紅葉







 

Map
 Track
Weather  Map 
  トップ                              山歩き 
inserted by FC2 system